こんにちは!
受付の森田です!
すごく寒くなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はストーブの前から離れられません(笑)
最近のお話がない為、数ヶ月前に戻りますが……
岡山県へ行きました!
最初にマスカット狩りをしました(^^)/
友達とどちらが大きいのを探せるか勝負しましたが、よく似た大きさでした(笑)
、
ドイツの森ではハイジのブランコに乗りはしゃいでいました(*^^*)
倉敷美観地区では『しあわせプリン』があり、それぞれ違う顔が描かれていてどれも可愛かったです(*´▽`*)
コロナが早く収まり、もっとあちこち出掛けれるようになってほしいです!
どこかいい場所があれば教えて下さい(*^^*)
こんにちは!受付の境です。
ここ数日で一気に寒くなりましたが
皆様、体調など崩されてないでしょうか?
先日、お友達の誕生日パーティーをしました!
コロナが怖いので外出はできず…でしたが、
お家で映画鑑賞をしながら大好きなケーキを食べて
とっても幸せなひとときを過ごせました( ˘ω˘ )♡
夜はお家で蟹しゃぶと牛しゃぶをしました!
蟹は取り寄せたので冷凍されていましたが
お店で食べる位とっても美味しかったです(・ω・)
冬はあったかい食べ物が美味しいですよね(^^)/
お鍋やしゃぶしゃぶで美味しい食べ方があれば
教えて下さい(`・ω・´)☆
こんにちは!
看護師の倉世古です(^^)!
最近かなり冷えこんできましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか〜?
私は先日、最近橿原にもオープンしたという
アートスムージーのお店に行ってきました( ´ ▽ ` )!
見た目がとってもかわいいのはもちろん、
味も美味しかったです(*´∀`*)★
横から見ると、このように綺麗にフルーツが見えます!
色も選ぶことができ、それによって入っている
フルーツも違っているため、選ぶのに迷いました、、笑
思わず、アートが出来上がっていくのを
まじまじと見入ってしまいました(>_<)!笑
病院からも近いので、お近くにいらっしゃる際はぜひ行ってみてく
これからますます寒くなるかと思いますが、
皆様もくれぐれも体調崩されないよう、お身体ご自愛くださいませ。
こんにちは!(*^^*)
看護師の鍵岡です!
一気に気温が下がって寒くなりましたが、体調は崩れていませんか?
気温が下がってうちのネコたちもべったりくっついてきたり、二人一緒に寝たりするようになって、冬が来たなーって実感しました!(*^^)v
甘えてきて人の上が暖かいのかお腹の上で甘えてきたり、
こんな風に二人がべったりくっついて寝るようになります(*´ω`*)
普段はちょっとしたことでケンカしたり、近づくだけでシャーシャー言う時もあるんですけどね(^^;)
ただ猫ちゃんは冬になると寒くてあまり水分を取らなくなったり、おしっこを我慢しちゃって、膀胱炎やおしっこが出なくなることもあるので、水飲めるところを増やしたりして工夫してあげてくださいね(*^^*)
皆さまも急な気温の変化で調子崩さないように、ご自愛くださいませ。
こんにちは、看護師の石井です!
先日体育館をかりてちょっとしたスポーツをしてきました(*^^*)
運動するのが久しぶりだったのでなかなか思うように動くことができなかったです(笑)
バドミントンと長縄跳びとバスケのシュートと気配切りをしました!
気配切りは見てる側もやってる側もどちらもとてもおもしろかったのでする機会があったら皆さんもぜひしてみてください!
動画を撮っとくとあとで見返す時にも笑えるのでおすすめです(笑)
最近気候の変化が激しいですが、みなさん体調にはお気を付けください
こんにちは、看護師の山﨑です!
11月に入り本格的に寒さも厳しくなってきましたね。
我が家では早急にこたつを出して毎日暖を取っています(^^;)
先日、院内でバーベキューを開催しました!
約1年ぶりの院内バーベキューで、去年と同様お店を一部お借りして行いました(*^^*)
このようなご時世ですので久しぶりに病院のスタッフと交流することができ、スタッフ一同楽しむことができました!
お肉、お野菜どの食材もおいしく至福の時間でした(*^^)v
写真でも美味しさが伝わってきます(笑)
また来年も開催できればと思います(^^)
まだまだコロナの影響があり、自由に身動きが取れる状況とは言えませんが、定期的にレクリエーションを通してスタッフ間で交流を行い団結力を高めていきたいと思います!
こんにちは!
看護師の丸井戸です。
先日淡路島に行ってきました。
すごく晴れてて旅行日和でした!
まず海鮮丼を食べに行きました。
ちょうどお昼時だったのですごい人が並んでたのですが
具沢山の海鮮丼ですごく美味しかったので
おすすめです!
ニジゲンノモリにも行きました!
クレヨンしんちゃんのキャラクターの置物が
パーク中にありいっぱい写真撮ってきました(*^_^*)
しんちゃん以外にも家族や幼稚園の先生の
キャラクターがいて
探すのもすごく楽しかったです。
私が行った時新しくゴジラのエリアが出来ていました!
等身大?のゴジラの模型があって
ビックリました(^^;)
次行った時はアトラクション挑戦したいなって思いました!
久々に旅行行けたのですごく楽しかったです♪
最近寒くなってきたので
皆さん体には十分気をつけてくださいね。
こんにちは(^^)
看護師の木村です!
気温も下がり、冬が近づいてきましたね(*´ω`*)
個人的に、寒くなってくるとお外で暮らすネコちゃんはどこかで暖をとれているのか心配になります(^^;)
皆さま、「猫バンバン」というフレーズ
聞いたことありますか?
お外のネコちゃんは、
寒い冬、温かい場所、狭く落ち着ける場所を求めて、
車のエンジンルームやタイヤの間に
入り込んでしまうことがあります!
ネコちゃんが、中に入っていることに気づかず
エンジンをかけ出発してしまうと、
ネコちゃんの命に関わる事故が起こってしまうことがあります!
そんな悲しい事故を防ぐ為にも、乗車の前に
「猫バンバン」という、ボンネットなどエンジンルーム付近を優しく叩いて、
エンジンルームからネコちゃんを外へ逃がすことが大切です!
しかし、猫バンバンは有効であるものの、万能ではないそうです!
強く叩きすぎるとさらに奥へ入ってしまうこともある為、
ボンネットを叩いた後に
ネコちゃんの気配や声を感じるようなら
ボンネットを開けて中まで確認することがとても大切になります!!
ネコちゃんの命を守るため、車に乗る前にやってあげたい行動ですよね(>_<)
朝晩と、冷え込むようになって参りましたので、
皆さま、ワンちゃんネコちゃんも、体調を崩されませんよう、お過ごしくださいませ(^^)
我が家の愛猫の、たけるとどらやきです(*’ω’*)
なぜだか二人並んで同じポーズ(笑)
本日のRちゃん
退院までもう少し頑張ろうね(*^^*)
本日のPちゃん
お部屋でルンルンです♪
入院中の様子のご報告を希望されない場合はご連絡くださいませ。
こんにちは!
看護師の鍵岡です(^^)
まだまだ暑い日が続いて、出掛けたり、散歩も大変な時期が続いていますね(^^;)
うちのワンコは散歩好きなので、日が陰ってからの散歩にはしてますが暑さにしんどくなってしまいます(*_*)
ただ部屋に戻ってからはニャンコ達と涼しい部屋で一緒にゴロゴロしてます!
このモモはよく一緒にゴロゴロしてくれるんですが、この子に構い過ぎていると何処からか視線を感じて振り返ると、、、!!!
こんな風にスズがヤキモチを焼くのかジッと見てるんですΣ(゚д゚lll)
2枚目の写真はスズがタンスの引き出しを自分で落として作った隠れ場所です(笑)
こんな風に写真を撮っていると気付いたら休みが終わってました(;’∀’)
残暑も厳しいので皆様もわんちゃんねこちゃんも暑さには気を付けてくださいね!