アイペットクリニック

クリニックからのお知らせ

2022.03.26

無人島

No Image

はじめまして。
12月より受付に入りました、村田です。
よろしくお願いいたします!

最近、寒暖差が激しい日が続き、出かける際の服装を選ぶのに困りますね。早く春になって欲しいです。

去年の話にはなるのですが、前々から気になっていた和歌山にある『友ヶ島』に友人と行きました。

その日は運が良いことに天気もよく、気持ちの良い日差しの元、島を探索することができました。

島全体を回るのに大体2〜3時間はかかるのですが、かなり甘く見ていたので水分をそんなに持っていっておらず、途中で後悔しました。

水分が足りず大変な思いはしましたが、自分の中でかなりいい思い出として残っているので今年も行けたらなと思っています。

次行く時も晴れてる事を願います。

2022.03.19

いちご

いちご

こんにちは!受付の青山です!

最近、道端でたんぽぽを見かけ、いよいよ春が近づいてきたなと感じます^^
この時期は、特にいちごが食べたくなりますよね!
なので先日、食べに行ってきました^^
数量限定だったので、朝から整理券を貰うために並びました!
並んだかいがあるなと思うほど、甘くて本当においしかったです!
ここのお店は、他にもデザートや紅茶、季節ごとに違うフルーツがでるみたいなので、
また別の機会に行きたいと思います^^

2022.03.12

お菓子作り

お菓子作り

こんにちは!看護師の西山です!

段々と日中暖かい日が増え、春が近付いてきましたね(^^)

先日、久しぶりにお菓子作りをしました!

クマのカップケーキとひつじのショーンをイメージしたカップケーキです!少し顔が怖くなってしまい、絵心の無さを実感しました(^^;)それにしても、並べるとなかなかシュールですね(笑)

キャラメルのラスクと苺の寒天も作り、箱に詰めて完成です(^^♪

どんな完成品になるのかワクワクしながら楽しく作りましたが、カップケーキの顔が個人的に気に入らないので、微妙な出来栄えとなってしまいました(笑)

次回もまた何かチャレンジしてみようと思います!

 

2022.03.05

ピエール

No Image

こんにちは!看護師の鐘田です!

 

だんだんと暖かくなってきて、過ごしやすい季節になってきましたね!

天気がいい日が多いのでどこかに出かけたくなりますが、コロナウイルスのこともあるので思うように出かけられず、何を書こうか困っています(><)

 

なので、久しぶりに最近のピエールについて書こうと思います。

 

ふてこいピエール

 

どアップピエール

 

放心状態ピエール

 

遊ばれているピエール

 

覗き見ピエール

 

最後はお友達(シュナウザーのぬいぐるみ)と2ショット

 

こうやって改めてアルバムを見返すと表情豊かで面白いな~と思いました(^-^)

 

また、面白い写真が撮れたらお知らせします!

2022.02.26

もうすぐ春

もうすぐ春

こんにちは!
受付の森田です!

 

最近風の強い日が続いておりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日、菜の花が見頃というニュースを見ました!
まだまだ寒いですが、菜の花が咲き始めると少しずつ春が近づいてきたんだな〜と感じます!
藤原宮跡の見頃はまだもう少し後のようですが、こちらの場所では菜の花と桜が同時に見れるのがいいですね(*^^*)

今年もくるみ、みるくを連れて散歩に行きたいと思います!

写真は昨年のです!

 

春と言えば、予防のシーズンです!
ノミ•マダニ予防は3月末から、フィラリア予防は4月末から始まりますので、みなさん3月末から予防出来るよう早めにお薬の準備をしてあげましょう!
お薬取りに来る際は、当院まで早めにご連絡してくださいね。

2022.02.16

節分の日

No Image

 

こんにちは!

看護師の倉世古です(^^)/

 

毎日かなり寒い日が続いてますね(>_<)

さて、先日2月3日は節分の日!

皆さんも豆まきしましたか??私はというと、、

巻き寿司と豆を購入したわけですが、、

写真撮ろうとしてたら、巻き寿司(サラダ巻)のツナを

嗅ぎつけた蒼空がやってきました(笑)

 

無言で北北西に向かって食べようとすると、、

2人とも来ました!!笑

このあとも見つめられながらですがなんとか

食べ終えることが出来ました(´ー`)笑

 

年中2人とも食欲旺盛なのはいい事なのですが

食べ物への執着がすごいです←

 

そして最近、蒼空はベッドが新しくなり、

もこもこなのがかなりお気に入りのようで、よくここでくつろいでいます!

ここに入ってふみふみ→寝るがお決まりのパターンになりました、笑

 

もし、可愛いもこもこベットございましたら

紹介してもらえると嬉しいです( ´∀`)!

 

 

今週末にかけてもかなり寒くなるようですので、

体調崩されませんよう、温かくして、寒さを乗り切っていきましょう!!

 

2022.02.10

3月のパピー教室の日程

No Image

パピー教室のご案内です。

日程→3月5日(土)

【パピー教室】

生後7ヶ月まで

ご予約に空きがございます。お時間帯に関しましては、

当院までお問い合わせくださいませ。

費用・・・指導料3000円、施設使用料1000円

定員になり次第、受付を終了させていただきます。

参加ご希望の方はご連絡お待ちしております。

ご予約後、開催日の3日前からのキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生致します。

2022.02.09

冬ごもり

No Image

こんにちは(^^)

看護師の鍵岡です!

最近になってまた一層寒さが厳しくなってきましたが、皆様体調崩されてないですか?

コロナもまた猛威を振るいだしたのもあり、休みの日はにゃんこ達と部屋に引きこもってます(*^^*)

お互い距離を空けたいけど寒いのもあってちょっとガマンして一緒に居てるにゃんこ達です(・ω・)

こうやって仲良さそうに見えて、ケンカが始まる5分前です。

起きたらすぐに猫パンチ合戦を繰り広げ(;’∀’)てました(;’∀’)

もうちょっと仲良ければ猫用のカンガルーパーカーを買って一緒にお腹の袋に入ってくれたらなぁと思うんですが、まだまだ無理そうです(-_-;)

寒さもあと少しで終わると思うので皆様も体調にはお気を付けくださいませ。

 

 

2022.02.02

クロッフル

クロッフル

こんにちは!

看護師の石井です(*^^*)

少し前にお家でクロッフルを作りました!

と言っても冷凍クロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いただけなのですが…(笑)

ちなみにクロッフルとは、クロワッサンとワッフルを掛け合わせた名前で、クロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼き上げたデザートです(^^♪

簡単かつ短時間でできるのに、お店で買ったようなクオリティーに仕上がるのでおすすめです(^^)

私はミッキーのワッフルメーカーが家にあったので、それで作りました!

でも生地が少し足りずミッキー・ミニーの顔が欠けてしまいました(*_*)

耳の欠けた部分にホイップクリームをつけるといい感じにきれいに見えるようになりました(笑)

外はサクサク、中はもちもちで出来立てで食べるとさらに美味しかったので、今度はフルーツやチョコソースなどトッピングしてみようかなと思います!

また簡単で美味しそうなものを作ったらお知らせしますね!(^^)!

2022.01.26

もうすぐで…

もうすぐで…

こんにちは、看護師の山﨑です!

 

実家で飼っている愛犬のロッキーが2/17で15歳になります!

ボーダーコリーの15歳というとけっこうなお年かなと思いますが、ここまで大きな病気もせず元気に過ごしてくれたことを嬉しく思っています(*^^*)

ただ、かなり足腰は弱ってきているので歩くのも一苦労な姿を見るのは悲しくもあります…

昔はボールを追いかけて庭を走り回っていた姿を思い出すと感慨深いです(^^;)

一度持つとなかなか離してくれませんでした(笑)

今はすっかりおじいちゃんです(^^;)

耳も遠くなってしまって近くで呼ばないと反応しなくなりましたが、唯一心強いのは食欲が旺盛なところです(笑)

これからはシニア犬としてゆっくり過ごすのを見守ってあげたいと思います(^^)

 

厳しい寒さが続いていますので皆様お体にはご自愛下さい。

Recent Entry

    無人島
    いちご
    お菓子作り
    ピエール
    もうすぐ春
    節分の日
    3月のパピー教室の日程
    冬ごもり
    クロッフル
    もうすぐで…

Archives