こんにちは
看護師の丸井戸です。
11月に友達と小豆島に行ってきました!
いつもは予定を詰め込んで
バタバタしてたんですが
今回はゆったりした旅行にしました(*^^*)
有名なオリーブ公園に行って
こんな写真を撮ってきました!
飛んでるように見えるように
何回も取り直しました笑
渾身の1枚です!
今回はホテルにこだわりました。
窓開けるとすぐに海があり
夜は星が綺麗で朝日もゆっくり見れました!
写真映えする所が多くて
美味しものも沢山あり充実した旅行になりました!
あと島の方が本当にいい人ばかりでした!
小豆島に行かれたことがなかったら
ぜひ行ってみてください(^-^)
寒い日が続きますので
お身体にはご自愛くださいませ。
こんにちは(^^)看護師の黒川です!
先日、今井町を散策しました(*^^*)
まずは以前から気になっていた【幸多箱】に行きました(^^♪
古民家を改装したお店にハンドメイドの雑貨やアクセサリーがありました(^^)
店内に並ぶ雑貨やアクセサリーはどれも可愛くて、1時間ぐらいはお店にいてました(^^)
ランチは【ハックベリー】に行きました!(^^)!
外観も素敵で、店内には桜の木があったり、食器や椅子などもさらに素敵でした(^^)
今回はハックベリーランチを食べたのですが、ローストビーフが入っていてとても美味しかったです(*^^*)
シネマティック・ランチ・プレートも美味しそうでした(^^)
他にも気になっていたお店があったのですが、定休日で行けなっかたのでまた行きたいと思います(^^)/
寒くなってきましたので、皆さまお体にお気をつけください。
こんにちは。
今年の4月から獣医師として勤めております、岡崎翔馬(おかざき しょうま)です。
学生の頃は当院近くの学校に通っており、慣れ親しんだ橿原での再スタートとなりました。
大学時代は山口県で過ごしました。
写真は本州最西端の稲荷神社、元乃隅稲成神社です。
他にもきれいな場所や美味しいご飯もあるので、もしよろしければ足を運んでみてください。
家では先住犬である2匹のトイプードルに今年から猫も加わり一緒に過ごしています。
やんちゃな新入りである猫に先住犬はまだ慣れない時もありますが、最近は仲良く温まる場面もみられてきました。
大切なご家族の診察についてしっかりと話し、皆様と一緒に考えたいと思っております。
些細な事でもお気軽にご相談ください。
年末も近くなりお忙しくなってくると思いますが、皆様お身体にはお気を付けてお過ごしください。
はじめまして。
この4月からアイ・ペットクリニックで獣医師として勤めさせていただいてます、金井祐奈(かない ゆうな)です。
実家で2匹の柴犬と一緒に暮らしています。先輩犬が1歳の時にアレルギーを発症して、この病院で治療をしていただいた縁もあってここで働かして頂いてます。今では15歳でアレルギーと付き合いながら元気に過ごしています。
後輩犬は、5歳の柴犬です。大学が青森だった事もあり、青森での5年間を一緒に過ごしました。今は、実家で2匹一緒に暮らしています。
ふとした時に見ると2人で仲良く寝てたりしてるので、一緒にいると安心するんだなぁとほっこりします。これから寒くなりますので、体調には気を付けてくださいね。
話しやすい雰囲気を心がけて日々診察にあたっていますので、些細な事でもお気軽にご相談ください。
皆様はじめまして!
アイ・ペットクリニックで今年の春から勤めさせていただいています、獣医師の西岡李香(ニシオカ リカ)と申します。
去年まで大阪の病院に勤めていましたが、縁がありアイ・ペットクリニックで楽しくやりがいを持って勤めさせていただいています!
動物が好きで獣医師になるのが小学生からの夢でした。
ジブリの風の谷のナウシカが好きで、ナウシカのように生き物や人に優しい気持ちをもって獣医師の仕事ができるよう努めてまいります!
一般診療の中でも特に皮膚の診察を得意にしています、お困りの事があればお気軽に相談してくださいね!
最後に愛犬のチョコ
アルパカの人形が大好きで、触らせてくれません。笑
では、病院で皆様とワンちゃんネコちゃんにお会いできるのを楽しみにしております。
西岡
はじめまして。
8月から受付に入りました東谷です。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
今回は、目に入れても痛くない実家の愛犬を
ご紹介させて頂きます!
チワワのせいじろうです(^^)
人懐っこい性格で、初めてお家に来たときもすぐに
仲良くなれた記憶があります。
この季節になると布団に潜り込んできたり、
とっても可愛い様子を見せてくれます。
動物を見ていると
幸せな気持ちになりますね!
最近とても寒くなりましたので
皆さま体調にはお気を付けくださいませ!
こんにちは!受付の村田です。
先日、京都の伏見稲荷大社へ千本灯籠を観に行きました!
開催期間がたったの10日間で行った日は丁度最終日でした。
伏見稲荷には何度か訪れた事はあるのですが、夜に来る事はなかったのでいつもと違った雰囲気がありいつも以上に神秘的でした。
最終日という事もあってか人がかなり多く、千本鳥居の辺りは特に凄い人集りでした。
貴重な体験が出来てよかったです!
こんにちは!受付の青山です!
先日、神戸にある六甲山牧場に行ってきました!
牧場でソフトクリームを食べるというのが憧れだったので
食べたの
牧場のチーズが使われているらしく、
味も濃厚で、とてもおいしかったです!
他にも、ヤギのエサやりをしたのですが、時間によっては
バター、チーズなどの手作り体験や
子牛にミルクをあげることもできるみたいです^^
他の体験の時間があわなかったので残念でしたが、
とても満喫できました^^
また行こうと思います!
こんにちは!看護師の西山です!
ここ数日朝晩かなり冷え込む日が続き、いよいよ冬が近付いてきたと実感する日が多くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先月、カルアと共に静岡県の富士山のふもとっぱらというキャンプ場で1泊2日のキャンプをしてきました!初めてのキャンプでドキドキでしたが、テントを張ったり、薪を割ったり、焚火をしたり、初めての体験ばかりでとても楽しかったです!カルアも終始嬉しそうで連れて行ってよかったと思いました(^^♪
天気がよければ富士山が見れるとのことで楽しみにしていましたが、初日は曇り空で全く見えずショックを受けました(´;ω;`)ただ、その日の夜頃から見え始め、2日目にはとても綺麗な富士山を見ることができました!朝日から日没まで、どの時間帯もとても綺麗で感動しました(^^)
次回は富士山に雪が積もっている時期に行こうと思います!
こんにちは!看護師の鐘田です(^^)
すっかり寒くなりましたね(^^;
スタッフルームも冬仕様になり、ピエールとマイケルも喜んでいます!
最近のピエールは暖かい冷蔵庫の上がお気に入りのようで・・・
こんな感じでみんなを上から見ています(^^;
誰かがご飯を食べ始めるとその人めがけて一直線(^_^;)
食欲は衰えないそうです(笑)
一方でマイケルは・・・
少し分かりにくいですが、右端に見えるぬいぐるみと手を繋いでいました♪
可愛すぎてすぐに写真を撮ってしまいました(笑)
それぞれの楽しみ方があって見ていて面白いな~と思います!
また、可愛い写真が撮れたらお知らせしますね!